2012年3月20日火曜日

ハチミツって、適度にとっていれば、体にいいですよね? ぼくは毎朝バナナに少し...

ハチミツって、適度にとっていれば、体にいいですよね?





ぼくは毎朝バナナに少しだけハチミツ垂らして食べてます。







天然はちみつは、ビタミンB1、B2、葉酸などのビタミン類、カルシウム、鉄をはじめ、

27種類のミネラル、22種類のアミノ酸、80種類の酵素、

ポリフェノールや若返り効果があるといわれているパロチンなど、

150を超える成分が含まれた栄養豊かな食品です。



またハチミツに含まれているビタミンは、非常に良質なものであることがわかっています。

ビタミンの研究が進むにつれて、人工的に作ったビタミン剤は、大量に用いても、

天然のビタミンよりも効き目がないこと判明しました。

実はビタミンには「活性型」と「不活性型」があり、活性型は少量で効くけれども、

不活性型は大量に用いなければ効かないのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿